News

秋の限定商品「七冠馬 純米 ひやおろし」、9月5日発売

秋の限定商品「七冠馬 純米 ひやおろし」、9月5日発売

秋だけの特別な味わいを、今年もお届けいたします。 地元・奥出雲産の島根県オリジナル酒米「改良雄町」を使用した、簸上清酒の秋の定番酒。春に火入れし、ひと夏じっくり熟成させた純米酒です。 半年間ほど熟成させたことにより、角のとれたなめらかな口当たりと、まろやかになった奥深い味わいに仕上がりました。

秋の限定商品「七冠馬 純米 ひやおろし」、9月5日発売

秋だけの特別な味わいを、今年もお届けいたします。 地元・奥出雲産の島根県オリジナル酒米「改良雄町」を使用した、簸上清酒の秋の定番酒。春に火入れし、ひと夏じっくり熟成させた純米酒です。 半年間ほど熟成させたことにより、角のとれたなめらかな口当たりと、まろやかになった奥深い味わいに仕上がりました。

搾ったままの「七冠馬 特別純米 漆黒のS 無濾過生酒」、8月7日発売

搾ったままの「七冠馬 特別純米 漆黒のS 無濾過生酒」、8月7日発売

20世紀最強の競走馬"皇帝"《シンボリルドルフ号》をイメージした日本酒《七冠馬》シリーズから、 定番酒「七冠馬 特別純米 漆黒のS」の《無濾過生酒》バージョンが登場。

搾ったままの「七冠馬 特別純米 漆黒のS 無濾過生酒」、8月7日発売

20世紀最強の競走馬"皇帝"《シンボリルドルフ号》をイメージした日本酒《七冠馬》シリーズから、 定番酒「七冠馬 特別純米 漆黒のS」の《無濾過生酒》バージョンが登場。

夏季休業のお知らせ

夏季休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき、誠にありがとうございます。弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とし、それに伴い、オンラインショップの発送業務につきましても休業いたします。

夏季休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき、誠にありがとうございます。弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とし、それに伴い、オンラインショップの発送業務につきましても休業いたします。

香り高く熟成した「七冠馬で漬けた氷結梅酒」、7月17日発売。

香り高く熟成した「七冠馬で漬けた氷結梅酒」、7月17日発売。

一つひとつ丁寧に手作業で仕込んだ島根県産南高梅を氷結させ、島根県産改良雄町を使用した「七冠馬」の純米原酒で漬けた梅酒です。 氷結させた梅を漬け込むことで、凍らせずに梅の実を漬けた場合と比べ、梅のエキスがよく溶けだし、より香り高く熟成した梅酒に仕上がりました。

香り高く熟成した「七冠馬で漬けた氷結梅酒」、7月17日発売。

一つひとつ丁寧に手作業で仕込んだ島根県産南高梅を氷結させ、島根県産改良雄町を使用した「七冠馬」の純米原酒で漬けた梅酒です。 氷結させた梅を漬け込むことで、凍らせずに梅の実を漬けた場合と比べ、梅のエキスがよく溶けだし、より香り高く熟成した梅酒に仕上がりました。

"七冠馬の日"にちなみ"7"にこだわったお酒「七冠馬 星河-SEIKA-」、7月7日発売。

"七冠馬の日"にちなみ"7"にこだわったお酒「七冠馬 星河-SEIKA-」、7月7日発売。

「星河(せいか)」、それは夏の夜空に輝く天の川のこと…。 7月7日の「七冠馬の日」にちなみ、「7」にこだわったお酒を仕込みました。精米歩合77%、アルコール度数17%、協会701号酵母を使用。原料米には島根県産独自品種の酒米「縁(えにし)の舞」を使用。低精白のお酒造りに数年前から取り組み、醪(もろみ)の低温発酵など作り方を工夫することで、米の個性を味わえる、香りよりも旨味を重視したお酒を実現しました。

"七冠馬の日"にちなみ"7"にこだわったお酒「七冠馬 星河-SEIKA-」、7月7日発売。

「星河(せいか)」、それは夏の夜空に輝く天の川のこと…。 7月7日の「七冠馬の日」にちなみ、「7」にこだわったお酒を仕込みました。精米歩合77%、アルコール度数17%、協会701号酵母を使用。原料米には島根県産独自品種の酒米「縁(えにし)の舞」を使用。低精白のお酒造りに数年前から取り組み、醪(もろみ)の低温発酵など作り方を工夫することで、米の個性を味わえる、香りよりも旨味を重視したお酒を実現しました。

夏の季節限定商品「七冠馬 純米吟醸 夏涼みセブン」、5月27日発売

夏の季節限定商品「七冠馬 純米吟醸 夏涼みセブン」、5月27日発売

酒造りに最も適した時期といわれる大寒の時期に仕込み、2月初旬に搾ったお酒を夏まで蔵の中で低温生貯蔵しました。春を越えて酒の尖った味わいが落ち着き、美山錦特有の酸味が引き立つ味わいのお酒です。アルコール度数を抑えることで、暑い夏にすっきり軽やかに飲めるお酒に仕上げました。飲むときは冷やしてキリリと冷酒で飲むのがおすすめです。淡白な料理からスタミナ料理まで合わせていただけます。爽やかな水色のボトルが見た目にも涼しげな、暑い季節にぴったりな商品です。

夏の季節限定商品「七冠馬 純米吟醸 夏涼みセブン」、5月27日発売

酒造りに最も適した時期といわれる大寒の時期に仕込み、2月初旬に搾ったお酒を夏まで蔵の中で低温生貯蔵しました。春を越えて酒の尖った味わいが落ち着き、美山錦特有の酸味が引き立つ味わいのお酒です。アルコール度数を抑えることで、暑い夏にすっきり軽やかに飲めるお酒に仕上げました。飲むときは冷やしてキリリと冷酒で飲むのがおすすめです。淡白な料理からスタミナ料理まで合わせていただけます。爽やかな水色のボトルが見た目にも涼しげな、暑い季節にぴったりな商品です。