News
七冠馬の無濾過生酒バージョン第一弾『七冠馬 純米 しぼりたて 無濾過生酒』、12月10日発売
20世紀最強の競走馬"皇帝"《シンボリルドルフ号》をイメージした日本酒《七冠馬》シリーズから、定番酒 『七冠馬 純米」の《しぼりたて無濾過生酒》バージョンが登場。
七冠馬の無濾過生酒バージョン第一弾『七冠馬 純米 しぼりたて 無濾過生酒』、12月10日発売
20世紀最強の競走馬"皇帝"《シンボリルドルフ号》をイメージした日本酒《七冠馬》シリーズから、定番酒 『七冠馬 純米」の《しぼりたて無濾過生酒》バージョンが登場。
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき、誠にありがとうございます。弊社では、誠に勝手ながら下記日程を年末年始休業とし、それに伴い、オンラインショップの発送業務につきましても休業いたします。
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき、誠にありがとうございます。弊社では、誠に勝手ながら下記日程を年末年始休業とし、それに伴い、オンラインショップの発送業務につきましても休業いたします。
2024年の新酒第二弾『七冠馬 純米 しぼりしな』、12月7日発売
簸上清酒の2024年の冬の新酒・第二弾が登場です。 「しぼりしな」とは、出雲地方の方言で「しぼりたて」のこと。冬の簸上を代表する風物詩です。 今年の酒造りの開始を告げる、火入れ(加熱処理)をしていない、「しぼりしな」の純米生酒をお届けします。
2024年の新酒第二弾『七冠馬 純米 しぼりしな』、12月7日発売
簸上清酒の2024年の冬の新酒・第二弾が登場です。 「しぼりしな」とは、出雲地方の方言で「しぼりたて」のこと。冬の簸上を代表する風物詩です。 今年の酒造りの開始を告げる、火入れ(加熱処理)をしていない、「しぼりしな」の純米生酒をお届けします。
2024年の新酒第一弾・冬にしか味わえない『七冠馬 にごり酒』、11月25日発売
2024年の新酒第一弾!簸上清酒の2024年・冬の新酒が出来上がりました。 冬にしか味わえない季節限定の日本酒『七冠馬 にごり酒』。地元で栽培された「つや姫」で醸したにごり酒です。 甘すぎないすっきりとした味わいなので、料理と一緒でも、にごり酒だけでも、どのような場面でもお楽しみいただけます。
2024年の新酒第一弾・冬にしか味わえない『七冠馬 にごり酒』、11月25日発売
2024年の新酒第一弾!簸上清酒の2024年・冬の新酒が出来上がりました。 冬にしか味わえない季節限定の日本酒『七冠馬 にごり酒』。地元で栽培された「つや姫」で醸したにごり酒です。 甘すぎないすっきりとした味わいなので、料理と一緒でも、にごり酒だけでも、どのような場面でもお楽しみいただけます。
「七冠馬 純米大吟醸」が「シンガポール酒チャレンジ2024」の金賞を受賞!
簸上清酒は、シンガポールで開催された国際酒品評会「シンガポール酒チャレンジ2024」で「七冠馬 純米大吟醸」が金賞を受賞しました。
「七冠馬 純米大吟醸」が「シンガポール酒チャレンジ2024」の金賞を受賞!
簸上清酒は、シンガポールで開催された国際酒品評会「シンガポール酒チャレンジ2024」で「七冠馬 純米大吟醸」が金賞を受賞しました。
「七冠馬」のオリジナルTシャツ、10月29日発売。
当蔵の代表銘柄「七冠馬」のオリジナルTシャツができました!表の左胸には七冠馬の定番酒シリーズに使用している「蹄鉄マーク」を、左袖には「Nanakanba」の文字を、背中には大きく「七冠馬」の書体をプリントしています。
「七冠馬」のオリジナルTシャツ、10月29日発売。
当蔵の代表銘柄「七冠馬」のオリジナルTシャツができました!表の左胸には七冠馬の定番酒シリーズに使用している「蹄鉄マーク」を、左袖には「Nanakanba」の文字を、背中には大きく「七冠馬」の書体をプリントしています。