News
『七冠馬』×『ウマ娘 プリティーダービー』コラボレーション第二弾!「シンボリクリスエス 限定醸...
神話とたたらの里、島根県奥出雲町で生まれた簸上清酒『七冠馬』と、『ウマ娘 プリティーダービー』のコラボレーションの第二弾が決定しました。 2022年に限定発売した『七冠馬 純米大吟醸 ウマ娘 シンボリルドルフ 限定醸造』に次ぐ第二弾は、『七冠馬 漆黒のS ウマ娘 シンボリクリスエス 限定醸造』を数量限定で2月3日(土)に予約受付開始します。
『七冠馬』×『ウマ娘 プリティーダービー』コラボレーション第二弾!「シンボリクリスエス 限定醸...
神話とたたらの里、島根県奥出雲町で生まれた簸上清酒『七冠馬』と、『ウマ娘 プリティーダービー』のコラボレーションの第二弾が決定しました。 2022年に限定発売した『七冠馬 純米大吟醸 ウマ娘 シンボリルドルフ 限定醸造』に次ぐ第二弾は、『七冠馬 漆黒のS ウマ娘 シンボリクリスエス 限定醸造』を数量限定で2月3日(土)に予約受付開始します。
この時期だけの搾りたての玉鋼「玉鋼 大吟醸 輝吟(きぎん)」 、1月29日(月)発売
地元・奥出雲にのみ古来より伝承される製鉄法「たたら製鉄」によって造られる鋼の名前を冠し、当蔵が最もこだわりを持って造る渾身の逸品「玉鋼」。一年で最も寒い大寒の時期のみ味わうことができる、その年に仕込んだ無圧搾り無濾過生原酒です。兵庫県産の山田錦を手作業で時間をかけて丁寧に仕込み、細部にまで徹底的にこだわり抜いたお酒は、華やかな香りと甘みの中に野太い荒々しさを秘めています。搾りたての玉鋼「玉鋼 大吟醸 輝吟(きぎん)」はごく少量のみの数量限定販売。できたての希少な玉鋼をお愉しみください。
この時期だけの搾りたての玉鋼「玉鋼 大吟醸 輝吟(きぎん)」 、1月29日(月)発売
地元・奥出雲にのみ古来より伝承される製鉄法「たたら製鉄」によって造られる鋼の名前を冠し、当蔵が最もこだわりを持って造る渾身の逸品「玉鋼」。一年で最も寒い大寒の時期のみ味わうことができる、その年に仕込んだ無圧搾り無濾過生原酒です。兵庫県産の山田錦を手作業で時間をかけて丁寧に仕込み、細部にまで徹底的にこだわり抜いたお酒は、華やかな香りと甘みの中に野太い荒々しさを秘めています。搾りたての玉鋼「玉鋼 大吟醸 輝吟(きぎん)」はごく少量のみの数量限定販売。できたての希少な玉鋼をお愉しみください。
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき、誠にありがとうございます。弊社では、誠に勝手ながら下記日程を年末年始休業とし、それに伴い、オンラインショップの発送業務につきましても休業いたします。恐れ入りますが、下記期間の発送につきましては、通常より長く日数を頂戴し、配送日のご指定などご希望に添えない場合がございますので、予めご了承ください。
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき、誠にありがとうございます。弊社では、誠に勝手ながら下記日程を年末年始休業とし、それに伴い、オンラインショップの発送業務につきましても休業いたします。恐れ入りますが、下記期間の発送につきましては、通常より長く日数を頂戴し、配送日のご指定などご希望に添えない場合がございますので、予めご了承ください。
幻の酒米「愛山」を使用した「The Seven -Aiyama-」、12月18日発売
12月18日(月)より、「愛山」を使用した限定醸造酒「The Seven -Aiyama-」を発売します。 「山田錦」と「雄町」の血統を受け継ぐ、希少価値の高い酒米「愛山」。栽培が非常に難しく、「酒米のダイヤモンド」や「幻の酒米」とも言われています。 簸上では初めてこの「愛山」を使用し試験醸造酒しました。愛山らしい甘みのある味わいと、簸上らしいすっきりとしたあと味のお酒に仕上がっています。 ぜひお試しください!
幻の酒米「愛山」を使用した「The Seven -Aiyama-」、12月18日発売
12月18日(月)より、「愛山」を使用した限定醸造酒「The Seven -Aiyama-」を発売します。 「山田錦」と「雄町」の血統を受け継ぐ、希少価値の高い酒米「愛山」。栽培が非常に難しく、「酒米のダイヤモンド」や「幻の酒米」とも言われています。 簸上では初めてこの「愛山」を使用し試験醸造酒しました。愛山らしい甘みのある味わいと、簸上らしいすっきりとしたあと味のお酒に仕上がっています。 ぜひお試しください!
冬の季節限定商品「七冠馬 純米 しぼりしな」、12月6日発売
冬の簸上を代表する風物詩「七冠馬 純米 しぼりしな」を今年が今年も出来上がりました。 「しぼりしな」とは、出雲地方の方言で「しぼりたて」のこと。2023年の酒造りの開始を告げる、火入れ(加熱処理)をしていない、「しぼりしな」の純米生酒をお届けします。 地元奥出雲産の島根県独自品種「改良雄町」のうまみを、新酒ならではのフレッシュな味わいと爽やかな香りとともにお楽しみください。
冬の季節限定商品「七冠馬 純米 しぼりしな」、12月6日発売
冬の簸上を代表する風物詩「七冠馬 純米 しぼりしな」を今年が今年も出来上がりました。 「しぼりしな」とは、出雲地方の方言で「しぼりたて」のこと。2023年の酒造りの開始を告げる、火入れ(加熱処理)をしていない、「しぼりしな」の純米生酒をお届けします。 地元奥出雲産の島根県独自品種「改良雄町」のうまみを、新酒ならではのフレッシュな味わいと爽やかな香りとともにお楽しみください。
冬の季節限定商品「七冠馬 にごり酒」、11月27日発売
冬にしか味わえない季節限定の日本酒「七冠馬 にごり酒」が今年も出来上がりました。 「七冠馬 にごり酒」は、地元・奥出雲周辺で栽培した「つや姫」で醸したにごり酒です。「2020、2021年燗酒コンテスト 特殊ぬる燗部門」2年連続金賞受賞。特徴は、甘すぎないすっきりとした味。料理と一緒でも、にごり酒だけでも、どのような場面でもお楽しみいただける一本に仕上がっています。
冬の季節限定商品「七冠馬 にごり酒」、11月27日発売
冬にしか味わえない季節限定の日本酒「七冠馬 にごり酒」が今年も出来上がりました。 「七冠馬 にごり酒」は、地元・奥出雲周辺で栽培した「つや姫」で醸したにごり酒です。「2020、2021年燗酒コンテスト 特殊ぬる燗部門」2年連続金賞受賞。特徴は、甘すぎないすっきりとした味。料理と一緒でも、にごり酒だけでも、どのような場面でもお楽しみいただける一本に仕上がっています。